おうち晩酌のアップデートにおすすめ
気軽に始めるワインの楽しみ方
おうちで晩酌をする機会も増えましたが、家で気兼ねなくお酒を飲めるのがいいですよね。少しマンネリを感じてきた方におすすめしたいのが種類も豊富なワイン。専門用語などが多いワインは、おうちで楽しむにはハードルが少し高く感じることもありますが、好きな料理に合わせて簡単にワインを選べたら、もっと食事が楽しくなりそうですよね。専門用語や知識がなくても気軽にワインを楽しめるポイントと、ワインアイテムをご紹介します。
ワインの種類とグラスの関係
~ ワインは大きく4種類に分類されます ~
スティルワイン | 非発泡性のワイン |
スパークリングワイン | 発泡性のワイン |
フォーティファイド ワイン | スティルワインやブドウ果汁にブランデーなどアルコール度数の強いお酒を加えたもの |
フレーヴァードワイン | スティルワインに果汁や果実、薬草、香草などを加えたもの |
この中で、馴染みのある赤ワイン・白ワイン・シャンパンなどが属する、「スティルワイン」「スパークリングワイン」について、グラスとの関係を知っておきましょう。
▷ 香りと渋みのタンニンのバランスをまろやかに味わいたいならリムが少し広がったチューリップ型
▷ 繊細な酸味と果実味を味わいたいならボウル・カップに丸みがあり口が少しすぼまった形
▷ 冷やして飲む白ワインには温度が大きく変化しないうちに飲みきれるボウル・カップが小ぶりなサイズ
▷ きめ細かな泡立ちを楽しむ細長い形
ケユカで選ぶワイングラス
ケユカでは本格的なワイングラスから、少しカジュアルに日常使いできるワイングラスも取り揃えてます。
ケユカで揃うワインアイテム
まずはオープナーから、まろやかに風味を引き立てるポワラーまで、楽しみ方に合わせてワインアイテムを揃えましょう。
ご紹介のアイテムはこちら
フォイルカッター
pidet ワインオープナー
ストッパー付ワインポワラー
プロお勧めのワイン
ワインっていろいろな産地や種類があって、どれを選べばいいか、いまいちわからなくて。おすすめの初心者向けのワインってどんなワインですか?
さっぱりした口当たりで赤ワインよりアルコール度数も低い白ワインから始めてみるのがおすすめです。中でも果実味が高いものを選ぶと、香りがフルーティーで飲みやすいと思いますよ。
このワインがおすすめ
ロッカ・デッレ・マチエ・ムーンライト
食事に合わせてワインが自分でも選べたらと思うのですが、
お肉料理と合うのは、どんなワインですか?
お肉料理は脂分が多く、ソースも濃い味が多いのでそれに負けない濃厚で渋みの強い赤ワインがおすすめです。
赤ワインの原料となる黒葡萄に含まれるタンニンという渋み成分が肉の味わいを深め、より美味しく感じさせてくれます。又タンニンには口の脂っこさをリセットしてくる役割もあるんです。
このワインがおすすめ
ジャン・クロード・マス・シラー・レゼルブ
食事にお魚を出すことが多いんですが、よく白ワインがいいと聞きますが本当ですか?おすすめはどんなワインですか?
そうですね、よく魚料理にレモンやかぼすなどをかけたりしますよね。これは柑橘類の酸味が魚の生臭さを消し、旨味も引出してくれるため。それを当てはめればワインも酸味を感じられる白ワインがおすすめです。
このワインがおすすめ
アシュトン・ケルダー・シャルドネ
ワインを買いにいくと本当に種類が多くて・・・食材に旬があるようにワインにも旬なものはあるんですか?
そうですね、ワインの旬というよりも旬の食材に合うワインを選ぶことが大切かと思います。旬とは少し意味合いが変わりますが、その時期にしか楽しむことが出来ないという意味ではボジョレー(新酒)がおすすめ。今年は11月18日(木)が解禁日です。
このワインがおすすめ
ドメーヌ・ポンション・ボジョレ・
ヴィラージュ・ヌーヴォ
最近では、簡単に美味しいワインがコンビニでも手に入るようになりました。また、甘口の白ワインはスイーツや果物ともよく合いますし、デザートに合わせるワインとして選べば、敷居が低く感じるかもしれません。料理だけではなくいろいろな楽しみ方をお試しください。
ワインについて少し知識が増えると、選ぶのも飲み比べも楽しくなりそうですね。自分の好みを知って、食事と一緒に楽しんだり、いつもと違ったメニューに挑戦してみてはいかがでしょうか。